#勉強の遅れ

不登校

【不登校】「勉強の遅れ」はどうする?不登校の子が勉強に取り組むために必要なこと

不登校の子どもの勉強が心配…でも大丈夫!まずは心の回復が最優先。実際に小4で不登校になった息子が中1で勉強を始めた体験談を交えながら、親ができるサポート方法を紹介します。
不登校

我が家の不登校経験段⑮〜不登校4年目。YouTubeを味方に“自学”を始めた中学生〜

不登校4年目、中学1年の息子が週1回のフリースクール登校からYouTubeを活用した自学へ。変化と成長の1年間を記録しました。